アイキャッチ画像を設定しない場合に特定の画像を表示する
アイキャッチ画像があると、サイトの見た目も変わり、見てる人の好奇心をくすぐる効果も期待できます。結果、集客率UPに繋がれば嬉しい限りです。是非、使いたいアイキャッチ画像ですが、画像が見つからないときに、アイキャッチ画像を設定しなくても、特定の画像が表示されるようにやってみます。 条件分岐でアイキャッチ画像を表示する <?php if(has_post_thumbnail()): ?> […]
WordPressに関すること、コーディングのおはなし
アイキャッチ画像があると、サイトの見た目も変わり、見てる人の好奇心をくすぐる効果も期待できます。結果、集客率UPに繋がれば嬉しい限りです。是非、使いたいアイキャッチ画像ですが、画像が見つからないときに、アイキャッチ画像を設定しなくても、特定の画像が表示されるようにやってみます。 条件分岐でアイキャッチ画像を表示する <?php if(has_post_thumbnail()): ?> […]
今日はCSSだけで台形を作ります。 ちょっとした見出しの背景にもなります。 CSSで台形(片辺が斜めの四角形)を作る 表示例 HTML 右側の辺を斜めにする。HTMLはこれだけです。 <div class="square"></div> CSS 右側の辺を斜めにする。 .square{ height: 0; width: 200px; border-bo […]
みなさん、メールマガジンってご存知ですよね。 今日は、メールマガジンを始めてみたい方、興味があるけど、よくわからない方にとって、 喜んでいただけそうなものをご紹介します。 推薦の声が殺到!! なんと、動画160本超、 収録時間1300分を超える メルマガアフィリエイトの教科書です。 本当に無料でいいの? と言うのが、私の最初の感想でした。 最短1分で書いたメールを数通流しただけで 57万円を稼いだ […]
WEBサイトのデザインを考えるとき、テキストを斜めに置きたいときがあります。 とても簡単にできてしまうので、やってみたいと思います。 テキストを斜めに配置 表示例 テキストを斜めにする まず、HTMLで斜めにしたいものを書きます。何でもいいです。 HTML <h4 class="diagonal">テキストを斜めにする</h4> 次にCSSです。 CSS […]
WordPressのウィジェットは便利なので、よく使います。 「最近の投稿」というものがあり、これは、すべてのカテゴリーの投稿から、最新のものを表示できます。 でも、ある特定のカテゴリーの投稿を、表示したくない場合は、そういうことはできなくて、実際、困りました。 そこで、ウィジェットを使わずに、特定のカテゴリーを外した最新の投稿を作成します。 出力先への記述 <h2>最新の投稿< […]
例えば、トップページに、特定の固定ページを読み込みたい場合このように記述します。 ページには、IDがあるので、22と書かれているところは、表示させたい固定ページのIDを入れます。 出力先への記述 <?php $page_id = 22; //固定ページID $content = get_post($page_id); echo $page->post_title; echo apply […]
今日は、cssで矢印を作りたいと思います。 画像を使えば簡単なんですが、画像だと融通の利かないところが出てきたりして、残念な思いをすることもあります。 こんな矢印を作ってみます。 表示 HTMLでの記述。 class名は任意でつけてください。 HTML <div class="arrow"></div> CSSの記述 矢印を作るとき、まず三角形が必要です。 三角形はbord […]
流れるテキスト こんな風に右から左に文字が流れるようにします。 表示 このように文字をスクロールさせることができます。 HTMLの記述 HTML <marquee>このように文字をスクロールさせることができます。</marquee> 左から右へも流れる 表示 左から右へスクロールさせることもできます。 左から右の場合は、direction="right"を付ける HTML […]
ここに書きたいことは山ほどあるのに、なかなか余裕がありません。 でも、今日は一つだけ書いてみます。 ホームページのメニューについて。 wordpressの場合です。 たまに、リンクを貼りたくないメニューがあります。 メニューボタンとしては必要だけど、リンク先のないボタン。
ウィジェットってすごく便利。でも、ここのウィジェットエリアが欲し~~い!って思ったことない? うん!自分でウィジェットエリアを作れたらいいね。 functions.phpにコードを追加します。 しかし、万一、記述を間違ってしまうと、サイトが真っ白になり、取り返しのつかないことになりかねません。 functions.phpを触る場合は、必ずバックアップをとることを強くお勧めします。 function […]